傾聴姿勢学習ツール「聴衆力」 | ビジネスゲーム研修で人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ

サービス

SERVICE

傾聴姿勢学習ツール「聴衆力」

開発背景 〜このゲームはこんな想いから作られました〜

聴いている姿勢を取るかどうかで、相手が話が聴いてもらえていると感じるかは変わります。本ゲームでは、代表的な「聴いている姿勢(傾聴姿勢)」「聴いていない姿勢(非傾聴姿勢)」をそれぞれ演じ、またその様子を観察します。これらの姿勢をとる、他人の姿勢を観察する体験を通じて、適切な聴く姿勢を理解し、尊重・敬意・共感を態度で示せるようになることが期待できます。 リモートワークやオンライン会議が増えた影響で、「職場のコミュニケーションが減った」「人間関係が希薄になった」といった声があがり、当社は、関係構築のための施策の支援に注力してまいりました。その中で、相手の話をしっかり聴けず、敬意や共感を示せない若手が増えているといった声を伺うようになりました。アルバイト経験がないなどの若手は、相手の印象を悪くする動作や行動をとっていることに気づきにくいものです。更に、ベテランになると、聴く姿勢や態度といった基礎的なことに時間が割かれなくなるため、若手が心地よい会話ができる姿勢を取れるように短時間でリスキリングする方法が求められています。

用途 〜普段こんなことを思っている方におすすめです〜

  • オンライン慣れして、
    対面時に聴く姿勢が十分でない

  • 導入研修が不足し、聴くスキルを
    学習しきれていない

  • 管理職の聴く姿勢が不適切であり、
    ハラスメント問題が起きている

  • 商談時に聴く姿勢が取れておらず、
    原因不明の失注がある

工場におけるノンテクニカルスキル教育(ノンテクスキル)にもご利用いただけます。

ゲームの概要〜このゲームについておおまかにご説明します〜

『聴衆力』はロールプレイング形式のゲームです。研修参加者は、3つの役割(話し手、聴き手、観察者)に分かれます。役割は、ゲームが1回終わるごとに交代します。話し手は与えられたテキストを読み上げます。聴き手は、動作が描かれたカードを見ながらさまざまな動作を行います。観察者は、聴き手の様子を見ながら、行っていた動作を推察します。観察者は「どのような順番で動作が行われたか」「行われなかった動作は何か」を的中させることで点数を獲得します。最も多くのポイントを獲得した観察者が勝者となります。

学習ポイント〜このゲームで習得できる理解や認識など〜

  • 「聴いている姿勢」「聴いていない姿勢」にどのようなものがあるか分かる
  • 「聴いている姿勢」「聴いていない姿勢」がどのような印象を与えるかがわかる
  • 何気なくやってしまっていた「聴いていない姿勢」に気付ける
  • どのような「聴いている姿勢」を取れば相手に敬意や尊重を示せるかがわかる

特徴〜このゲームの特徴や仕組みなど〜

  • 「モデリング」という学習理論に基づき、自分で姿勢を実際にとることによる体験的な腑に落ちる理解を促す
  • 1開催3人~、1時間∼の少人数・短時間で実施できる
  • 既存の研修への組み込み、当社の別なゲーム研修教材や講義型研修教材との併用が可能
  • 大人数での研修が難しい、交代制で長時間現場を離れるのが難しいといった方々にも研修実施が可能

📺関連ウェビナー〜関連するウェビナーやオンライン説明会〜

スペック〜このゲームの仕様について〜

  • 参加可能人数

    参加可能人数

    3-4名/テーブル

  • 所要時間

    所要時間

    1時間

  • 対象層

    対象層

    ALL

  • 運の要素の強弱

    運の要素の強弱

    弱い

  • ルール説明の難易度

    ルール説明の難易度

    易しい

  • オンライン

    オンライン

    オンライン不可

話を聞くときの腕組みなど、聴く姿勢での悪い例を改めたい。
傾聴姿勢が全ての基本だと思いました。
相手が聴く姿勢をとってくれる時とそうでない時では話しやすさが違った。今後話すときは姿勢に気をつけたい。

関連リンク〜関連するゲームや開発秘話など〜

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

〜資料請求やセミナーのお申し込みなども受け付けております〜

  • 詳しく知りたい

    詳しく話を聞いてみたい方は下記よりお問い合わせください。

  • セミナーを探す

    この研修のセミナーがあるかを知りたい方は下記でお探しください。

  • 導入について

    導入した場合の実施までの流れなどを知りたいという方はこちら。