検索結果|ビジネスゲーム研修で企業内人材育成の内製化を支援 | カレイドソリューションズ - 1 | ビジネスゲーム研修で人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ - パート 94

1 | ビジネスゲーム研修で人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ - パート 94

【東京・大阪】無料体験会のご報告

去る6月16日、6月30日、7月14日に株式会社毎日コミュニケーションズ様にて「アルティメットチョイス」「トナリノココロ」の無料体験会を実施頂きました。本会については、事前に満席が確定しておりましたので、サイトでの告知は行いませんでしたが、以下今後の体験会については、満席にならない限り、別途告知を行う予定で・・・

研修内製化への警鐘

弊社が創業した3年前は、まだリーマンショックも発生しておらず、研修費用の削減等のお話もあまりありませんでしたが、この2年間で研修内製化を掲げる企業が少しずつ増え、競合するようになってきました。弊社としては、競合が増えるのは、よりサービスの質をあげるための良い機会になるので、良いことだと考えているのですが、各所で・・・

労働新聞に掲載されました! 

2010年5月31日付労働新聞社発行の労働新聞の「人材ビジネス交差点」に弊社代表高橋の原稿が掲載されました。テーマは、「内製化が進む新人研修」で、実際に内製化ビジネスを継続して、今年感じた所感と、増える内製化業者を選別するための注意点を記載しております。購読者様は是非ご覧ください。

言葉にすること

私事ですが、この1月と2月に、祖母と父を送り出しました。私は弔事に縁遠かったので、立て続けのことにとてもショックを受けました。祖母との別れ、父との別れ、ともに悲しかったのですが、とりわけ急だった父との別れには、後悔があります。あまり父とは向き合ってこなかったので、「感謝」や自分が父をどう思っているのかと・・・

参加者減少。でも研修を行なう時代に。

これまで、開発してきたビジネスゲームコンテンツは、研修会社を通じた講師派遣型の研修としても成立することを前提に、複数のチームがあって、12-30名でも運営できることを意識して制作していました。例えば、1チームが4名で3チーム、5名6チーム、つまり、12~30名程度の参加者で円滑に運営することを大前提としていたわ・・・

価値観を変えた餃子

先日、JR中央線阿佐ヶ谷駅前にある「豚八戒」という餃子屋さんにいきました。座席の少ないこじんまりとしたアットホームな雰囲気のお店です。何気なく、5種類あるという餃子のうち、一つを食べてみたのですが、あまりの美味しさに驚きました。私は結構料理が好きで、お店に行くと、つい「これって家で作れるなぁ」と考えてし・・・

世界に目を向ける

今回のコラムは、グローバル化している多くの企業さんが見たら、笑ってしまうような内容ですが、あえて書いてみます。自分が生きているうちに、「日本がスペインやポルトガルみたいに衰退する日がくるのではないか」と高校の歴史の授業でぼんやり感じたことがあります。以来、世界へ目を向けてきて、社会人生活初めの10年は、英語を学・・・

弊社の効率化に貢献したガジェットたち

大掃除をしながらふと思ったのですが、色々とものが増えました。そういえば、よく聞かれる質問の一つに、「どんなものを買って、業務を効率化してるんですか」というのがあります。折角年末で、いろいろなblogにも総括的なものを書いているものも多いので、たまにはこれまでを振り返って、買って良かったなぁと思うものをいくつか紹・・・

営業の「べからず」

5月のことなのですが、パートナーと、営業(人的販売)の意味について考えました。その時のメモをちょっと膨らまして書いてみます。営業をやんわり定義する営業は、その幅を広くとったり狭くとったりで、本当に色々と定義できるので悩ましいですが、ビジネスサイクルの中で「モノを売る」活動が営業であるという部分には異論はない・・・

コンテンツには作者の想いが入る

日経新聞の朝刊に、金融危機後のビジネススクールという特集がありました。ケースメソッド中心から、徐々にフィールドサーベイ・ゲーム、コーチングなどにシフトしてきているらしいです。ハーバード式から変化が見られるということのようですが、金融危機後というテーマで書かれているということは、ケースメソッドで学ぶと、今回の金融危機を産・・・

  • HOME
  • 1 | ビジネスゲーム研修で人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ - パート 94