カレイドソリューションズ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 高橋興史)は、2020年9月15日(火)より、講義やワークを中心とした研修群の「オンライン」利用を開始しました。
当社は、事業領域である研修内製化全般をカバーするため、これまで注力してきたゲームを用いる研修に加えて、8月より講義やワークを中心とした研修群の提供を開始しました。
(2020年6月23日プレスリリース「講義やワークを中心とした研修群の提供の開始」)
こちらはオフラインのものでしたが、それに加えて、9月15日(火)より講義やワークを中心とした研修群の「オンライン」での提供を開始します。
提供の背景
感染拡大の懸念
研修会場に集合して研修することによる感染拡大を予防するために、オンラインで研修を行う企業も増えています。(上場研修会社の実績によると、6月の研修の1/3がオンラインです。)
知識習得型はオンライン化の傾向
体験型についてはオフラインで実施する会社や全てをオンラインにする会社など、会社ごとに濃淡があります。一方、知識習得を目的とした研修はオンライン化が着実に進んでいます。
当社のこだわり
オンラインに最適化された設計
従来の研修会場で集合した状態(オフライン)で行う研修を、ただオンラインで行うものではありません。ただ、挙手をする、質問に答えるといった些細なことにも「講師がこれまでなんとなくやっていたこと」に対して入念な準備が求められます。更に、オンライン上のコミュニケーションは対面での会話とは異なります。また、会場全体の雰囲気づくりが難しいことや、相互の意思疎通が難しいことなど、オフラインとの違いを挙げればきりがありません。
そのため、オンラインに最適な形に研修を再設計し、講義やワークを総点検しました。オンラインの講義型であっても登壇者が一方的に「教え込む」スタイルではなく、参加者を「知的に楽しませる」ことを原点として設計しています。
▼より詳しい背景についてはこちら
かつて講義型研修の提供を止めた当社がなぜ今提供を再開するのか?
内製で実施できる
オンライン研修をできる研修会社は多くあります。当社もオンライン研修は実施できますが、当社は一貫して研修内製化にこだわってきました。内製で実施するからこそ超えなければならない技術的な壁もありましたが、「オンライン研修を」「研修会社のクオリティで」「オンラインに関する指導も受けながら」実施したいお客さまに満足いただける状態をようやく実現できました。
導入しやすいサポート体制
既存サービスである「初回講師派遣」を併用いただくことによって、具体的なイメージを持った上で、二度目以降を内製で実施しやすくなります。また、これまでの「体験会」に準ずる形で社内勉強会などの実施も可能です。
▼「講師派遣」を含む3つの導入支援についてはこちら
当社の「初回講師派遣」など3つの知られざる内製化サポート方法とは
本リリースを踏まえて
ブレンディッド・ラーニングが可能に
今回オンラインでの提供を開始する講義やワークを中心とした研修群は、知識習得を目的としており、オンラインに代替しても集合研修と同様に効果を得ることができます。しかしながら、実践を通じて学習した方が効果的な内容に関しては、オンラインに代替しても集合研修と同等の効果を得ることが難しいのが現状です。また、研修参加者のコミュニケーションや学習意欲の観点から、オンラインには代替できない側面もあります。
だからこそ、オンライン/オフラインのそれぞれの強みを熟知した上で、これらをブレンドさせて研修を組み立てていくことで、効果的な研修を提供することができます。
いかなる場合でも、安全で効果的な研修を
今回のリリースによって、当社のサービスはオンライン/オフラインでの講義型研修、オフラインでのゲーム型研修というラインナップとなりました。なお、オフラインの研修においてはソーシャル・ディスタンスを保ちながら実施できるように配慮し、ゲーム研修で使用するカードのサイズを4倍に拡大したものをご用意しています。
そのため、オンラインを希望される場合にも、セキュリティや運用上の観点からオフラインを希望される場合にも、安全で効果的な研修を提供することが可能になりました。
特徴
- ウェブ会議システム等を利用することで、在宅や遠隔など所在地に関わらず、同じオンライン研修に参加することができます。
- オンラインでも、オフラインで行う研修と同じように効果を得られるように設計しています。
- 研修の短時間・少人数化に対応し、短時間のモジュールにわけて提供し、複数日程で学習効果を高められます。
- モジュールは組み合わせによって様々なニーズに対応でき、貴社の既存の研修の前後に追加で組み入れることができます。
- オフラインとオンラインの併用でブレンディッドラーニングも可能です。
- ゲームを提供し続けたノウハウを注入し、講義でも知的に「楽しい」を意識しています。
コンテンツ例
論理的思考
・筋道を立てて考える-ロジカルシンキング-
・伝わる文章を書く-ロジカルライティング-
・わかりやすく話す-ロジカルコミュニケーション
ビジネススキル
段取り
・わかりやすい目標を立てる-目標設定-
・タスクに優先順位をつける-プライオリティ設定-
・未経験の出来事に対処する-タスクマネジメント-
マインドセット
・信用を積み上げ信頼を築く-ビジネスマインド-
・エンゲージできるキャリアを描く-キャリアデザイン-
財務
・財務三表が短時間でわかる-財務会計-
・言葉の意味から理解する-財務分析-
その他、ホウレンソウ、フィードバック、リスクマネジメント、問題解決、コミュニケーション、交渉、意思決定、などベーシックでありながら当社らしさのある講義とワークによる研修を続々リリースする予定です。
※利用環境によって、オンラインに対応できないコンテンツがある場合がございます。
提供方法
提供コンテンツの内容
講師:スライド共有(オンラインアクセス)、エイドとして基本的なPC操作のマニュアル
参加者:ダウンロード式のワークシート
※講師は共有されたスライドをweb会議ツールにて画面共有することによって、参加者へ投影することが可能です。
※各種ツールの利用可否によってご利用いただけるサービスが異なります。
提供方式
・Microsoft SharePoint
・Google Workplace(旧G Suite)
・Dropbox
上記のいずれかをお選びいただき、スライド・ワークシートを共有します。
▼詳しい導入時の手順についてはこちら
https://www.kaleidosolutions.com/member_column/2020/09/004/cloudstorage
料金形態
・ライセンス料/名(コンテンツによって幅があります)
・基本料
・講師養成料(オプション)
・カスタマイズ料(オプション)
※詳しい価格はコンテンツや参加者数、カスタマイズの有無によって異なります。以下にお問い合わせください。
https://www.kaleidosolutions.com/contact/
※参加者数が多い場合は、ボリュームディスカウントが可能です。
※複数の研修を導入いただく場合は、パックプランや定額プランも予定しております。(こちらは別途プレスリリースを行います。)
※最小利用人数は10名です。それを下回る場合は、10名のライセンス料をいただきます。
▼オンラインでの利用に関するガイドラインはこちら
【重要】当社コンテンツのオンライン研修での利用について
※当社のコンテンツを手元に保有し、利用の権利をお持ちの方(たとえば「買取型」研修をご購入いただいている方、「ずっとも」をご契約されている方、新型コロナウイルス対応でレンタルの許諾期間を延長している方等)に向けたものです。
支払方法
クレジットカード払い(原則として事前申告人数による)
※弊社より安全性の高い決済URLを発行します。弊社がクレジットカード情報をお預かりすることはありません。
※請求書払は別途ご相談ください
【会社概要】
商号:カレイドソリューションズ株式会社
代表者:代表取締役 高橋興史
所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿8-12-1ダイヤモンドビル5階
電話番号:03-6908-5245
ウェブ:https://www.kaleidosolutions.com/
設立:2008年3月
事業内容:研修講師未経験者でも高い参加者満足が得られる、ゲームを用いた研修内製化サービス
関連リンク
ついにオンライン開始!講義型研修にオンラインで登壇いただけるようになります
内製でカレイドソリューションズの講義型研修がご利用いただけるようになりました!
カテゴリー: プレス情報
公開日: 2020年9月15日