代表コラム
COLUMN
2018.10.9
コンテンツ
2018.10.9
自分ごとをテーマにした情報受発信力向上研修の開発背景(前)
研修会社の社内研修は十分でない忖度(そんたく)をテーマにしたワークを作ろうと思ったのは、忖度の音が昔のTV番組「それいけノンタック」のノンタックと似ているか・・・
2018.9.30
コンテンツ
2018.9.30
パワーハラスメントをテーマとしたビジネスゲームの開発背景
パワハラの”パワー”とは何のことか?厚生労働省の調査 によると、過半数の52.2%の企業でパワハラの研修は行われている。このため、ご存知の方も多いと思う・・・
2018.9.23
コンテンツ
2018.9.23
人事考課における評定誤差をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(後)
評価のズレを軽減するための一般論評価のズレの軽減には、他の管理職のものの見方・考え方を知ることと評価バイアスを知ることが効果的だ。まず、他の管理・・・
2018.9.22
コンテンツ
2018.9.22
人事考課における評定誤差をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(前)
評定誤差は企業の利益を吹き飛ばしかねない私が人材開発の業界に入ったときから一切変わっておらず、今でも多くの企業が悩んでいる「永遠の課題」に「評定誤差」がある・・・
2018.9.21
コンテンツ
2018.9.21
価値観をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(後)
最初から読みたい方はこちら↓[nlink url="/2018/09/価値観をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発/"]価値提供の構造を再現する・・・
2018.9.20
コンテンツ
2018.9.20
価値観をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(前)
社員は価値観に明るくない!?価値観は経営を語る概念の中でも重要かつ難解な概念だ。本開発が佳境に入った頃、価値観のワークが紹介されたメルマガが届いた。そのワー・・・
2018.9.19
コンテンツ
2018.9.19
雑談をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(後)
雑談の学習範囲をどう定めるかさて、では雑談とは一体なんなのだろう。例えば、上司が部下に事実確認をする、曖昧な言葉の明確化のための質問をするのは雑談なのだろう・・・
2018.9.18
コンテンツ
2018.9.18
雑談をテーマにしたビジネスゲーム研修の開発背景(前)
仕事における雑談の役割私は雑談を好まない。以前からその傾向はあるが、どうも年々成果を追う傾向が強くなっているのか、雑談による人間関係構築は「時間があると・・・
2018.9.12
雑文
2018.9.12
御社にもいる!?「つるっつる」人材
以前、商談で「つるっつる人材」という言葉を聞きました。意味合いとしては、引っかかるところがない人材のことです。例えば、自分の周りで様々な問題が発生してい・・・
2018.8.14
コンテンツ
2018.8.14
フォロワーシップとは何か?
フォロワーシップという言葉を聞くことがこの数年で急増している。フォロワーシップは曖昧語彙である。リーダーシップなどと同じように言葉に対して持つイメージが各人・・・
2018.7.30
雑文
2018.7.30
賞味期限切れの1日研修
ずっともの営業活動をしていたときのことです。多くの会社から「短時間化」というコンセプトに共感いただいたのですが、その中でいくつかの非常に興味深いお話があ・・・
2018.7.22
雑文
2018.7.22
代表コラム再開します
当社は3月17日で10周年を迎えました。当社を支えてくれたメンバーとお客様のおかげです。3月17日に向けて何か気の利いたことでも書こうかと思ったので・・・
2018.3.9
雑文
2018.3.9
研修の3つの「壁」を破るには?
少し前なのですが、「記憶の壁」「実践の壁」「継続の壁」というフレームワークを目にしました。この「壁」を超えることは、当社が普段から力をいれて取り組んでい・・・
2018.3.6
新規事業
2018.3.6
カードになるだけで実現できる効果とは
ゲームはコンポーネントとルールで構成されるゲームではカードを使うことが多く、この数年は私たちもカード中心のゲームづくりをしています。ゲームには様々な定義・・・
2018.3.5
新規事業
2018.3.5
ずっともで乗り出すゲーム研修の新領域
「ずっとも」の一次募集時には当社の事業領域としての新しさである「研修内製化」を中心にコラムを書きました。ただ、「それでも謎すぎる」というお客さまもいらっしゃるよ・・・
2018.3.4
開発裏話
2018.3.4
No Rating時代では評価スキルはこれまでより重要になる!?
前回、ベンチャーの経営はみんなVUCAだというコラムを書きました。今回はその続きです。先日、「評価バイアス」を認識することで評定誤差をなくすことを目指す・・・
2018.3.3
雑文
2018.3.3
ベンチャーの経営は元々VUCAの時代だった話
最近はVUCAという言葉を耳にすることが増えました。あえて説明する必要もないかもしれませんが、VUCAとは、Volatility,Uncertainty,Com・・・
2018.2.21
新規事業開発裏話
2018.2.21
価値を2つの断面で切り取る
「価値観には2つの性質があるという発見」というコラムを書きましたが、それとは違う話です。[nlink url="https://www.kaleidos・・・
2018.2.20
雑文
2018.2.20
突出したスキルは七難隠す
当社は、研修コンテンツ作成一筋で頑張ってきているので、研修コンテンツ開発の分野に関しては、かなり良い質のものが作れるという自負があります。特に、ゲーム研修のコン・・・
2018.2.10
新規事業開発裏話
2018.2.10
価値観には2つの性質があるという発見
研修開発の仕事は、まさにそのテーマにおける自分の理解をじわりと高めてくれる。今、価値観に関する研修開発を行っているが、そこで発見したことを書き留めておきたい。・・・