代表コラム
COLUMN
2011.7.5
考え方
2011.7.5
学びの最小公倍数化とアイデアメーション
学びの最小公倍数化のためのマンダラート私は、「学びの最小公倍数化」という表現をよく使います。学びの最小公倍数化は、各自が出力した学びを共有することでなされま・・・
2011.6.28
コンテンツ
2011.6.28
総合ビジネスゲーム「シンセサイザー」テストプレイレポ(下)
忘れないうちに続きを書きたい。こうした振り返りは、すぐにやらないと消えてなくなって帰ってこない。(※このレポは開発時に書いています。)第3期第三期は・・・
2011.6.24
ビジネスゲーム考
2011.6.24
研修ゲームの類型~教室型~
ゲーム開発を数々経験をしてきた中で、12~30名程度でやる多くの研修ゲームの類型が見えてきました。今回はそれを簡単に紹介します。全部で3つのパターンがあ・・・
2011.6.23
ビジネスゲーム考
2011.6.23
場として考える~トナリノココロを題材に~
先日、「場として考える」というエントリを書きました。数名の方からtwitterでRTを頂いたのですが、少し抽象的に書いたところがあるので、分かりにくい点もあった・・・
2011.5.26
ビジネスゲーム考
2011.5.26
場として考える
ビジネスゲームはあくまでも「研修の場」において目的を達成するための「手法」です。この「研修の場」というのが、意外と見落とされがちです。当社はビジ・・・
2011.5.25
イベント開催報告
2011.5.25
6/11 ゲーミング勉強会主催”Game×Learning×job”で弊社”パラダイス”が使用されます!
6/11にゲーミング勉強会主催で、"Game×Learning×job"と題したイベントが開催されます。当日は、弊社代表高橋がゲーム部分のファシリテーシ・・・
2011.5.25
ビジネスゲーム考
2011.5.25
ビッグワードはよく考えるが吉
このところ、とてもゲームを使った学習が世の中の注目を集めているように思います。ソーシャルメディアやご紹介など、様々なところからご連絡を頂き、ブレストをさ・・・
2011.4.12
研修
2011.4.12
内定者研修プログラムの4つの特徴
現在、ホームページ上のコンテンツの整理を行っております。内定者研修としてリリースしたコンテンツですが、実は内定者研修以外にも幅広く使えることが分かってき・・・
2011.3.18
開発裏話
2011.3.18
コーヒーブレイク開発の裏話
以前、とあるコンテンツのブラッシュアップを考えているときに、営業の回転率を上げることをコンテンツに盛り込みたいと思う時期がありました。その際に2市場(ハ・・・
2011.2.18
開発裏話
2011.2.18
【謎解き】結婚式二次会向けゲームを開発しました!
昨年、私の友人が結婚することになり、二次会のコンテンツ開発を行いました。友人の想いを踏まえ、 知らない人同士が自然と話ができて、 ・・・
2011.2.17
ビジネスゲーム考
2011.2.17
削って新しいものを生み出す
昨年、「トナリノココロ」というビジネスゲームを少人数でできないかという依頼を立て続けに受けていた時期がありました。私は創業来、ドイツのゲームを研究してい・・・
2011.2.17
開発裏話
2011.2.17
加えて新しいものを生み出す
コーヒーブレイクを開発している時、コーヒーブレイクは、営業向けのシンプルなゲームにしようと決めていました。しかし、人間の発想とは妙なもので、何かを決めると、もや・・・
2011.2.16
当社の経営を考える
2011.2.16
2011年年始?のご挨拶
1月より、弊社は第四期を迎えることができました。多くのお客さま、パートナーの支援のもと、順調に成長できていることに感謝しています。しばらく、なぜか代表コ・・・
2010.12.4
開発裏話
2010.12.4
ヨシノミクス開発にあたり
本日で9週連続のコンテンツ開発の週末テストです。流石に1四半期近く休みなしというのは辛いのですが、徐々にコンテンツができていくというのは本当に嬉しいものです。テ・・・
2010.11.29
当社の経営を考える
2010.11.29
クレジットチェーン
創業してから、とても「信用」について考える機会が多いです。取引における信用というものがあります。特に当社のような小さな会社は、買掛は許可してもらえないと・・・
2010.11.22
考え方
2010.11.22
人事考課は「結果」が生じた「構造」を洞察する活動
人事考課というと、一般社員は、給与査定の場ととらえ、人事や管理職はマネジメントツールとしてとらえていることが多いと思います。私も研修会社で人事考課は、「・・・
2010.10.14
研修
2010.10.14
マナーを学んで顧客満足は得られるのか?
今年度最大のヒット商品に成長したビジネスゲーム「トナリノココロ」ですが、最近、「マナー研修」とセットで実施するという方法がありうることが分かりました。マ・・・
2010.10.13
考え方
2010.10.13
手段が目的となり、目的が手段となる
研修のビジネスに関わり始めたころ、研修手法を知るのが面白くて仕方がありませんでした。そして、一通りの研修手法を知ると、「研修手法は手段に過ぎない」と研修の目的に・・・
2010.9.11
イベント開催報告
2010.9.11
【東京】9/15人事様向け勉強会に登壇します
9月15日に日本研修コーディネーター協会主催第22回定例ワークショップ「ドイツのボードゲームから学べるものとは?」に株式会社話し方研究所の主任講師内田賢司様と2・・・
2010.9.9
当社の経営を考える
2010.9.9
研修ニーズは実は短時間なのかも
研修会社に勤めていた頃、研修とは1日とか2日で実施するのが当たり前だと考えていました。サービス提供者としても売上が稼げますし、顧客もそれを求めているとい・・・