代表コラム
COLUMN
2017.4.20
ビジネスゲーム考
2017.4.20
経営プロ連載「後継者候補のプールを作るには実は研修の○○○○が肝だった 」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第七回「後継者候補のプールを作るには実は研修の○○○○が肝だった 」が公開されました。
2017.3.28
ビジネスゲーム考
2017.3.28
経営プロ連載「有名企業の後継者候補はなぜゲームで倒産を繰り返すのか 」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第六回「有名企業の後継者候補はなぜゲームで倒産を繰り返すのか 」が公開されました。
2017.3.14
ビジネスゲーム考
2017.3.14
経営プロ連載「御社の後継者に忍び寄る”こじつけ研修”とは!? 」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第五回「御社の後継者に忍び寄る"こじつけ研修"とは!? 」が公開されました。
2017.2.28
ビジネスゲーム考
2017.2.28
経営プロ連載「事例に騙されずに効率的に後継者を育成する3つの肝とは!?」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第四回「事例に騙されずに効率的に後継者を育成する3つの肝とは!?」が公開されました。
2017.2.15
考え方
2017.2.15
差分の理解
2月に入って急激に同行訪問が増えました。訪問をすると多々新しい発見があります。この2週間で、「差分」を考えるアプローチでヒントが得られるなと感じるお話があり・・・
2017.2.14
ビジネスゲーム考
2017.2.14
経営プロ連載「ビジネスパーソンの99.9%が正解できない意思決定ゲーム」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第三回「ビジネスパーソンの99.9%が正解できない意思決定ゲーム」が公開されました。
2017.1.31
ビジネスゲーム考
2017.1.31
経営プロ連載「これができないと会社がコケる!? 後継者育成の盲点とは?」が公開されました
経営プロ様の連載「ゲームを使って後継者を育成する」にて、第ニ回「これができないと会社がコケる!? 後継者育成の盲点とは?」が公開されました。
2017.1.27
ビジネスゲーム考
2017.1.27
配慮の学び方
"配慮ができている"、"配慮が足らない"という言葉をよく聞きます。配慮の辞書的な意味は"心を配る""気配り""心配り"などと書いてあり、これまたよくわからな・・・
2017.1.20
ビジネスゲーム考
2017.1.20
ゲーム研修における”ずる”
当社では、あかんたぶるという一人でもできるビジネスゲームを提供しています。研修参加者からたまに「つい、ずるしたくなりますね。」といわれます。また、研修中に様・・・
2017.1.18
ビジネスゲーム考
2017.1.18
経営プロにて連載を開始しました!
経営プロ様にて連載「ゲームを使って後継者を育成する」を開始しました。1/17より公開され、現在は第一回「最短で後継者を育成するたったひとつの方法」が公開され・・・
2016.10.18
研修
2016.10.18
道具はたくさんあるに越したことはない
先日、「モチベーションマジック」というゲーム研修をご体験いただいた方からこんなご指摘をいただきました。「得意なやり方が1つあれば、それ以外のやり方は必要・・・
2016.10.7
雑文
2016.10.7
見落とされがちな「知っていて当然」
9月1日よりインターン生を2週間に亘って受け入れました。就職活動の経験のない学生を長期間で受け入れたのは初めてだったのですが、様々な発見がありました。当・・・
2016.10.6
雑文
2016.10.6
「学力の経済学」を読みました
ベストセラーの「学力の経済学」という書籍が、企業の人材開発にもそのまま生かせそうだと思い、ざっくり私の言葉で整理をしてみました。本書は、子どもを対象にしてはいま・・・
2016.10.5
研修
2016.10.5
御社では「判断力」の研修をやっていますか?
先日、管理職選抜の「ヒューマンアセスメント」について友人と話をしました。いわゆるヒューマンアセスメントを実施すると、被験者の強み・弱みが明確になります。・・・
2016.10.4
ビジネスゲーム考当社の経営を考える
2016.10.4
当社のゲーム研修は誰向けに使われているか?
先日、ビジネスゲーム研修の対象層についての質問を受けました。ビジネスゲームといっても色々と種類があるのですが、昨年それを整理して講演会でお話ししたことが・・・
2016.8.29
雑文
2016.8.29
含意を読み解く
このところ含意について考えています。含意のように言外の意味を含んだコミュニケーションを書き記す、もしくは読み解く力が人によってまちまちだと感じる場面があ・・・
2016.7.1
考え方開発裏話
2016.7.1
コミュ力ってどうやって育むの?~コミュ力を育む4つの原理~
企業では「コミュニケーションが大事」といわれます。企業では、コミュニケーションスキルとかヒューマンスキルという呼び名で、巷間では「コミュ力」という呼び名がついて・・・
2016.6.30
研修
2016.6.30
行動してはじめてわかる本当の原因
当社には数々の「好評」な研修があります。「好評だ」というと、「それをやればあらゆる問題が解決する」と思う人もいるようです。ご期待いただけるのはあ・・・
2016.6.1
ビジネスゲーム考
2016.6.1
研修名ってどう決まる?
昨年の今頃に「ビジネスゲームを学ぶ講演会」という企画を行いました。その中で「研修名はどのように決まるのか」という話題を少し盛り込みました。この話には少し意味があ・・・
2016.5.27
雑文
2016.5.27
ジンクピリチオン効果で研修内容を記憶に残す
前回のコラムからの続きものになるのですが、やはり研修の効果継続を考える上で「記憶に残る」の重要度は高いように思っています。記憶に残っているから、現場で類・・・