代表コラム
COLUMN
2017.7.17
ビジネスゲーム考代表コラム
2017.7.17
当社のカードを使った研修の致命的な欠陥とは!?
弊社の研修では、名刺サイズのカードを用いてコミュニケーションの訓練をします。カードはスペースが限られます。ほとんど情報が記載できません。A4の紙には紙面の大きさ・・・
カテゴリ:イエナイヨ, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2017.7.14
ビジネスゲーム考代表コラム
2017.7.14
理解を促すために「極端」を使う
人がものを理解することは、違いを知ることです。「違いを知る」ためには、類似したものを比較することで微差を認識することもあれば、極端なものを対比することで違いを認・・・
カテゴリ:イエナイヨ, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2017.7.11
ビジネスゲーム考代表コラム
2017.7.11
自分にぴったりの事例からしか学べない人たち
今日は、数年間のアンケートをぼんやりと眺めていて、思ったことをつらつらと書きます。当社のコミュニケーション系の研修は、事例を見ながら反復訓練する形式のものが・・・
カテゴリ:イエナイヨ, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2017.6.15
代表コラム研修
2017.6.15
解決昔話の想定顧客がズレていた話
最近、コンテンツの位置づけに悩むときがあります。当社の解決昔話は、既に問題解決研修を実施している会社での導入を想定し、既存の問題解決研修で実現できていない差を埋・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修, 解決昔話
2017.1.27
ビジネスゲーム考代表コラム
2017.1.27
配慮の学び方
"配慮ができている"、"配慮が足らない"という言葉をよく聞きます。配慮の辞書的な意味は"心を配る""気配り""心配り"などと書いてあり、これまたよくわからな・・・
カテゴリ:イエナイヨ, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2017.1.20
ビジネスゲーム考代表コラム
2017.1.20
ゲーム研修における”ずる”
当社では、あかんたぶるという一人でもできるビジネスゲームを提供しています。研修参加者からたまに「つい、ずるしたくなりますね。」といわれます。また、研修中に様・・・
カテゴリ:あかんたぶる, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2016.10.18
代表コラム研修
2016.10.18
道具はたくさんあるに越したことはない
先日、「モチベーションマジック」というゲーム研修をご体験いただいた方からこんなご指摘をいただきました。「得意なやり方が1つあれば、それ以外のやり方は必要・・・
カテゴリ:モチベーションマジック, 代表コラム, 研修, 解決昔話
2016.10.7
代表コラム雑文
2016.10.7
見落とされがちな「知っていて当然」
9月1日よりインターン生を2週間に亘って受け入れました。就職活動の経験のない学生を長期間で受け入れたのは初めてだったのですが、様々な発見がありました。当・・・
カテゴリ:あかんたぶる, シンセサイザー, パースペクティブ, 代表コラム, 雑文
2016.10.6
代表コラム雑文
2016.10.6
「学力の経済学」を読みました
ベストセラーの「学力の経済学」という書籍が、企業の人材開発にもそのまま生かせそうだと思い、ざっくり私の言葉で整理をしてみました。本書は、子どもを対象にしてはいま・・・
カテゴリ:トナリノココロ, 代表コラム, 雑文
2016.7.1
代表コラム考え方開発裏話
2016.7.1
コミュ力ってどうやって育むの?~コミュ力を育む4つの原理~
企業では「コミュニケーションが大事」といわれます。企業では、コミュニケーションスキルとかヒューマンスキルという呼び名で、巷間では「コミュ力」という呼び名がついて・・・
カテゴリ:イエナイヨ, イエナイヨ管理職版, 代表コラム, 考え方, 開発裏話