代表コラム
COLUMN
2020.9.5
代表コラム雑文
2020.9.5
かつて講義型研修の提供を止めた当社がなぜ今提供を再開するのか?
カレイドソリューションズのコンテンツのルーツ当社は、研修内製化を長らく手掛けてきており、その中でも「ゲーム」に力を注いできました。これは創業者である私の・・・
カテゴリ:代表コラム, 雑文
2020.9.3
メンバーコラム
2020.9.3
当社の講義型研修は、ここが違う!
こんにちは、インターンの小川功毅です。当社は8月より「講義型研修」の提供を開始しています。当社の研修ですので、もちろん「内製」でご提供でき、9月中旬からはオ・・・
カテゴリ:メンバーコラム
2020.9.2
メンバーコラム
2020.9.2
オンラインで研修をする際のパソコン基本操作
こんにちは、学生インターンの越前屋です。驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、オンラインで研修をする際に、研修の内容ではなくパソコン操作の部分にスト・・・
カテゴリ:メンバーコラム
2020.8.5
メンバーコラム
2020.8.5
“ウェブ会議のクスリ”開発秘話
こんにちは、カレイドソリューションズ学生インターンの越前屋です。今回は「ウェブ会議のクスリ開発秘話」として、“ウェブ会議のクスリ”の開発に至る経緯や開発・・・
カテゴリ:メンバーコラム
2020.6.30
代表コラム当社の経営を考える
2020.6.30
波乱の第13期を終えて
当社は、本日で第13期の期末となり明日から新しい期に入ります。平素は期末に何か書くことはなく、年頭に振り返りを行っていることが多いのですが、今期はまるで創業期か・・・
カテゴリ:代表コラム, 当社の経営を考える
2020.6.25
イベント開催報告代表コラム
2020.6.25
【セミナーレポート】研修のオンライン化をひも解いて分かったこと
先日、「研修のオンライン化をひも解く」というオンラインセミナーをやりました。オンライン化という言葉は各所で使われるビッグワードになっていますが、ビッグワード・・・
カテゴリ:イベント開催報告, 代表コラム
2020.6.21
代表コラム雑文
2020.6.21
「ソーシャル」と「社会」の言葉の違いについて
昨今、ソーシャルディスタンスという言葉が話題です。和訳すると「社会的距離」となり、どうもピンとこないという方が多いようです。英語でいう「ソーシャル」とそ・・・
カテゴリ:代表コラム, 雑文
2020.6.10
代表コラム雑文
2020.6.10
”研修のオンライン化”と”オンライン研修”の決定的な違いとは!?
今回、研修のオンライン化とオンライン研修の違いが話題になった際にふと以前、研修の内製化と内製研修の違いが話題になったことを思い出しました。こうしたものはアナロジ・・・
カテゴリ:代表コラム, 雑文
2020.6.5
代表コラム雑文
2020.6.5
オンラインにおける聴覚優位、視覚劣位をどう克服したか
新型コロナで講師がワイプに閉じ込められてしまった友人で研修会社を経営する吉田さんから面白い話を伺いました。そのお話を簡単にまとめると、以下のようなことで・・・
カテゴリ:代表コラム, 雑文
2020.6.2
代表コラム雑文
2020.6.2
事前課題の「動画」がなぜ見られないか-ウェビナーをやって分かったこと-
いつでもできるものには今やる必要がない?昨今、オンラインが話題です。オンラインになったことで「動画制作」などに一気に動いているという会社もあるでしょう。動画・・・
カテゴリ:代表コラム, 雑文