代表コラム
COLUMN
2013.10.27
代表コラム研修
2013.10.27
平均4.X点になってしまう研修アンケートを当社はどうしているか
どんなダメ研修でも4.Xfacebookなどで研修のスコアリングをした結果を書き込むことがあります。すると、「どうやって算出して、どう捉えれば良いの・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2013.9.24
代表コラム研修
2013.9.24
研修で行動計画書をつくってもうまくいかない6つの理由
行動計画書がどうして上手くいかないのか企業で研修をすると、最後に「行動計画書」というものを記入することがとても多いです。 先般、「ビジネスゲーム、ここが知り・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2013.6.25
代表コラム研修
2013.6.25
ヒーローは教えたがる
5月は5/21のHRカンファレンスの登壇資料を頑張って作ってきました。HRカンファレンスのスライドは「HRカンファレンス2013に登壇しました!」をご覧・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2012.9.20
代表コラム当社の経営を考える研修
2012.9.20
学びの深度
当社では、体験会や研修ではいつも、「満足度」「楽しさ」「学びの深さ」についてのアンケートをとっています。当社の主力商品は「ゲーム」研修ですので、アンケー・・・
カテゴリ:代表コラム, 当社の経営を考える, 研修
2012.6.6
代表コラム研修
2012.6.6
モデル創新は研修業界も変えてしまうか。
先日、東京大学のBEATで妹尾堅一郎先生のお話を伺いました。その中で、モデル錬磨とモデル創新という話がありました。錬磨とは磨き上げることで、既存のモデル・・・
カテゴリ:パラダイス, 代表コラム, 研修
2012.4.18
代表コラム研修
2012.4.18
研修の場への固定観念
以前、とある研修会社様主催でセミナーを開催したことがあります。その際の話なのですが、その研修会社の取締役が、研修の冒頭で唐突に参加者に謝罪をしました。・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2012.4.17
代表コラム研修
2012.4.17
褒賞研修で本当にするべきこと
褒賞研修という研修カテゴリがあります。これは、高い個人成果を上げた社員に褒賞として、多くの場合、宿泊を伴う場を提供するものです。あまり研修然とした内容ではないの・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2012.1.13
代表コラム研修
2012.1.13
事前課題をやればやるほど知識レベルの差が開く話
事前課題をやっても知識レベルは揃わない研修のご提案をしていると、「参加者の知識レベルを揃えた状態で研修をしたいから、事前課題を与えたい」というお申し出を頂く・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2011.11.3
研修
2011.11.3
「自己紹介」が嫌われる3つの理由
タイトル「自己紹介が嫌われる3つの理由」に、「え、自己紹介って嫌われてるの?研修ではフツーですよね。」と思う方も多いと思います。でも、研修の参加者にとって、自己・・・
カテゴリ:研修
2011.4.12
コラム総合代表コラム研修
2011.4.12
内定者研修プログラムの4つの特徴
現在、ホームページ上のコンテンツの整理を行っております。内定者研修としてリリースしたコンテンツですが、実は内定者研修以外にも幅広く使えることが分かってき・・・
カテゴリ:コラム総合, トナリノココロ, 代表コラム, 研修