代表コラム
COLUMN
2021.7.18
コラム総合代表コラム研修
2021.7.18
ビッグファイブを用いたコミュニケーション研修の進め方
相手に合わせた対応を学ぶコミュニケーション研修で用いる手法として、「ビッグファイブ」の凄さを性格心理学のルネサンス:五因子モデル(ビッグファイブ)として、紹介し・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.7.17
コラム総合代表コラム研修
2021.7.17
性格心理学のルネサンス:五因子モデル(ビッグファイブ)
性格心理学の決定版「ビッグファイブ」最近、ついにという印象ですが、ビッグファイブモデルという性格心理学(パーソナリティ心理学)のフレームワークに光が当た・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.7.16
コラム総合代表コラム研修
2021.7.16
相手に合わせた対応を学ぶコミュニケーション研修
「相手に合わせた対応」を学ぶ研修はど定番コミュニケーションを学ぶ研修は、コミュニケーションと一言で扱われますが、様々な種類があります。その中に「相手に合・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.7.15
コラム総合代表コラム研修
2021.7.15
リーダーシップは遍在する?シェアードリーダーシップをゲームで学ぶ
最近、すっかり聞かなくなった言葉に「ユビキタス(ユビキタスネットワーク)」があります。ユビキタスは、いつでもどこでもつながるといった意味の言葉でしたが、今やそれ・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.7.2
コラム総合代表コラム研修
2021.7.2
研修の大定番「コンセンサス実習」とは?-コンセンサスって?-
コミュニケーションの研修の中で行う定番ワークに「コンセンサス実習」があります。今回は、「コンセンサス実習」について解説します。コンセンサスとは?・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.4.19
コラム総合代表コラム研修
2021.4.19
オンライン研修を行う際に必要な7つの投資
昨年1月から新型コロナウイルスの話を聞くようになり、もう1年になりました。この1年で研修のオンライン化も一気に進み、オンライン研修における新たな常識も生まれてき・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2021.1.19
代表コラム研修
2021.1.19
ウェブ会議システムの要件書を作るとみんながハッピーになる話
今回は、「ウェブ会議システムの要件書を作るとみんなとってもハッピーだよ」という話を書きます。オンラインで研修実施のリードタイムが長期化した!?まずは話の・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修
2021.1.13
コラム総合代表コラム研修
2021.1.13
緊急事態宣言とデータ配布
再び、緊急事態宣言が発令されました。オンラインの研修は影響が少ないと思っていましたが、年始はその影響を大きく受けました。まず、研修のテキスト・資料の配布・・・
カテゴリ:コラム総合, 代表コラム, 研修
2020.9.7
代表コラム研修雑文
2020.9.7
研修に「zoom版」は作るべきか?
本日、講義型研修のオンライン版のリリースをしました。と、そのリリース準備の最中、CiscoのWebexにブレイクアウトルームの機能がつくという情報が入ってきまし・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修, 雑文
2020.5.1
代表コラム研修
2020.5.1
新型コロナによるパラダイムシフトで集合研修と研修会社はどう変わるか!?
▼一般的な集合研修が前提としているものとは当社では、2017年までは集合研修を想定したビジネスを展開してきていました。集合研修には、・講師がいる・・・
カテゴリ:代表コラム, 研修