代表コラム
COLUMN
2016.4.28
ビジネスゲーム考代表コラム
2016.4.28
偏差値でフロー体験?偏差値をインセンティブとして使う
ビジネスゲームの統計データが生む価値弊社の財務研修「パースペクティブ」も開発からかなりの月日が流れました。本研修は定量的に結果が出ます。その結果・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム
2016.2.26
ビジネスゲーム考代表コラム
2016.2.26
“ゴースト”の使い方
以前、ビジネスゲームの勝利は正解とは限らない話というコラムを書きました。また、昨年開催した私の講演会でも、ゴーストについて説明をしました。「ゴー・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム
2015.12.18
ビジネスゲーム考代表コラム
2015.12.18
3つの経営シミュレーションで経営者育成!?
このところ、ランディングページと言って、ネット広告の受け皿となるウェブページの制作に力を入れていました。ホームページ作成にも講演会にも会社案内作成にもい・・・
カテゴリ:あかんたぶる, シンセサイザー, パースペクティブ, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2015.12.16
コンテンツビジネスゲーム考代表コラム
2015.12.16
モチベーションアップは続かない?やる気を維持するゲーム
2012年にとあるウェブメディアから原稿作成依頼を受けて、モチベーションマジックについての原稿を書いたのですが、その際の記事がご担当者の退職でお蔵入り(原稿料は・・・
カテゴリ:コンテンツ, ビジネスゲーム考, モチベーションマジック, 代表コラム
2015.11.11
ビジネスゲーム考代表コラム
2015.11.11
「お一人さま」研修を開発した背景を書いてみる
お客さま現象を解決したら表れた問題とは?グループワーク全般に言われる問題点として、「お客さま現象」とそれと対をなす「奉行問題」があります。お客さま現象は・・・
カテゴリ:あかんたぶる, エコーズ, シンセサイザー, ビジネスゲーム考, 代表コラム
2015.2.14
ビジネスゲーム考代表コラム
2015.2.14
他者を通じて自分を学ぶ
ジョハリの窓(Johari window)という有名な考え方があります。コミュニケーション研修で頻繁に登場するので、ご存知の方も多いのではないかと思います。・・・
カテゴリ:イエナイヨ, トナリノココロ, ビジネスゲーム考, モチベーションマジック, 代表コラム
2014.8.1
ビジネスゲーム考代表コラム
2014.8.1
ゲーム研修で成功体験を持ち帰らせることができるのか?
このところ、「御社のゲームは同じ人が何回受けてもよいのですか?」というご質問をいただくことが増えたような気がします。本件は、以前「研修用ゲームと遊戯用ゲ・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム
2014.7.22
ビジネスゲーム考代表コラム
2014.7.22
ゲーム研修ってプレイフルラーニングなんですか?
ゲーム研修はプレイフルラーニングなんですかと聞かれる場面がありました。答えは「はい」です。プレイフルは最も広義の「遊び」プレイフルは最も・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム
2014.7.15
ビジネスゲーム考代表コラム
2014.7.15
ビジネスゲームでの勝利は正解とは限らない話
ビジネスゲームはゲームなので勝敗がつきます。(ないものはゲームではなくグループワークです。)ゲームの勝敗は見た目のインパクトが強いため、誤った方向付けをしてしま・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム
2014.7.14
ビジネスゲーム考代表コラム
2014.7.14
ゲーム研修の効き方は学歴と関係があるのか?
当社のお客様で毎年当社のビジネスゲームをご利用いただいているお客様がいらっしゃいます。そのお客様のところ新入社員向けに使っていただいている研修があります・・・
カテゴリ:ビジネスゲーム考, 代表コラム